忘れられぬ、信州の味 江戸時代(元文年間)の創業より連綿とまた忠実に受け継がれ愛されてきた、八幡屋磯五郎の七味唐からしは、善光寺名物最古のもののひとつです。御高札前で販売し、その卓絶な風味は善光寺詣りの手形とまで云われてまいりました。手から手へ口コミで広く伝えられ、今日では日常の食を彩る味として皆様に親しまれております。